インコタームズ 1

インコタームズ(Incoterms)は,International Commercial Terms を組み合わせた合成語です。
国際間の貿易においては,輸出者と輸入者との間でどのような条件の下で物品を引き渡すか,その義務と権利の関係が争いになることがあります。例えば,輸送途中に海難事故にあった場合に,輸出者と輸入者のいずれがその危険を負担するのか,通関手続きをどちらが取るのか,輸送料金をどちらが負担するのか,保険料をどちらが負担するのか等の問題です。

これらの貿易条件のルールを統一的に定めて,紛争や摩擦を避けるために,国際商業会議所(ICC: International Chamber of Commerce)が,1936年に,International Rules for the Interpretation of Trade Terms(貿易条件の解釈に関する国際規則)として制定したのが最初です。
その後,数度の改正を重ね,現在のインコタームズが制定されました。ICCのホームページ(http://www.iccwbo.org/incoterms/)によれば2010年版(Incoterms 2010)が最新となっています。

インコタームズは,統一的ルールではありますが,法律でも規則でもないので,それを取り入れるかどうかは契約当事者間で自由に決めることができます。
また,何年版のインコタームズを使用するかも自由ですので,契約書には何年版のインコタームズを使用するのかを明示すべきです。

インコタームズ2010では,次の11条件が定められています(2000年版では13条件でした)。
EXW Ex Works
FCA Free Carrier
CPT Carriage Paid To
CIP Carriage And Insurance Paid To
DAT Delivered At Terminal
DAP Delivered At Place
DDP Delivered Duty Paid
FAS Free Alongside Ship
FOB Free On Board
CFR Cost And Freight
CIF Cost, Insurance and Freight

中身の詳しい説明は,次回以降に。

なお,参考までに,ICCのホームページから,2010年版の変更箇所の説明を以下に貼り付けておきます。

Can you name some of the main innovations in Incoterms® 2010?

Two major innovations are the number of rules and their classification . There are 11 rules instead of 13. In addition, the new rules are classified according to the mode of transport (maritime vs. any other mode[s]), reflecting a consolidation and updating of the delivered rules, replacing the precedent categorization into families of rules. In addition it includes the importance of cargo security and

the 2004 revision of the United States’ Uniform Commercial Code, which resulted in a deletion of

the former US shipment and delivery terms. The revised Incoterms® rules also reflect the adoption in

2009 by insurance markets of the revised Institute Cargo Clauses (LMA/IUA) (2009).

The most recent revision presents practitioners with comprehensible and useful Guidance Notes to facilitate their correct choice of Incoterms® rules.